VTuber界に現れた超大型新人Vtuber、悠針れいさん。
「悠針れいって誰?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。
デビュー前から多くの注目を集める彼女の「前世」は、なんとあの大人気VTuber事務所ホロライブの元スタッフ「友人A(えーちゃん)」ではないかという噂で持ちきりです。
この友人Aの転生は本当なのでしょうか。
この記事では、Vtuber悠針れいさんの前世や中の人の顔バレ情報、担当絵師(ママ)や事務所の有無、そして名前の読み方や由来などを紹介していきます。
悠針れいとは誰?読み方や由来に事務所は?
悠針れいとは誰?
2025年7月4日に待望の初配信を控える新人VTuber悠針れいさん。
彗星のごとく現れた彼女を見て、「この悠針れいって一体誰?」と疑問に思った方も少なくないでしょう。
彼女が一躍注目を浴びるきっかけとなったのが、初配信に先駆けて2024年6月27日に自身のYouTubeチャンネルで公開されたティザーPVでした。
この動画をきっかけに、彼女の存在は瞬く間にVTuberファンの間で知れ渡ることになったのです。
悠針れいさんの活動コンセプトは、喫茶店「Laid-Back」の雇われマスター。
「がんばる大人のための、ちょっと良い時間」をテーマに、視聴者に癒やしと安らぎを提供することを目指しています。
落ち着いた雰囲気と優しい声色は、まさにこのコンセプトにぴったりですね。
この経歴が、後述する「前世」の噂に信憑性を持たせる大きな要因となっています。
それでは、多くの謎と魅力に包まれた悠針れいさんについて、さらに詳しく見ていきましょう。
悠針れいの読み方や由来に事務所は?
非常に美しい響きの名前ですが、その由来もまた素敵なんですよ。
ゆったりとした時間を過ごしてほしいという願いと、自身の好きなものを名前に込めるセンスが光っていますね。
大手事務所からのデビューではないにもかかわらず、YouTubeチャンネルの登録者数はデビュー前にすでに20万人を突破しています。
新人VTuberがデビュー前にこれほどの登録者数を獲得することは異例中の異例と言えるでしょう。
なぜこれほどまでに注目されているのでしょうか。
これには、悠針れいさんの「前世」が大きく関わっていると考えられています。
多くのファンが、彼女の正体は”あの人物”の転生した姿だと確信しているのです。
Vtuber関連記事はこちら⬇︎

悠針れいのプロフィール
名前 | 悠針れい(ゆうばり れい) |
---|---|
初配信日 | 2025/07/04 |
誕生日 | 11月23日(勤労感謝の日) |
年齢 | 2X歳(大人) |
身長 | 164cm(ヒール込み) |
体重 | 5Xkg |
推しマーク | ☕️🪡 |
ファンアートタグ | #れいのギャラリー(配信使用OK) #れいのバックヤード(配信使用NG) 【どの場合でもAI使用時は使用した事の明記必須】 |
好き・趣味 | エイ、散歩、喫茶店巡り、食べ物全般(カレー)、英会話、漫画、アニメ、お笑い |
苦手なもの | お化け、絶叫マシン、地図、歩道橋、車酔い、整理整頓、人混み、セミ(漢字も無理)、その他大概の虫 |
アルバイト/職歴 | 塾講師、家電量販店、AD、ライター、パン屋、Vtuber事務所スタッフなど |
現職 | 喫茶Laid Back 雇われマスター 個人勢Vtuber(昼に活動) |
活動方針と2つの大きな目標
活動方針
『がんばる大人のためのちょっと良い時間』を提供する
「お仕事で忙しい人、子育てに奮闘してる人、VTuberなどの活動者さん、それぞれの分野で毎日がんばる大人たちへ、気軽に立ち寄れて、ちょっとした休憩に、肩の力を抜くために、癒しの区間を届けたい。」
このような想いがあると語っています。
2つの大きな目標
■目標1
『全国・全世界に「ちょっと良い時間」を過ごせる悠針れいセンターを作る!』
喫茶店、コワーキングスペース、仮眠室、整体、レストラン、などなんでも。
- まずは大人のリフレッシュをたくさん体験して、みなさんに紹介したい
- 書籍を出す、ファンミ、全国行脚、MC海外イベント、情熱大陸出演もしたい
■目標2
『VTuber全体をサポートする!』
個人勢VTuberという当事者になることで改めて強く思いったそうです。
- まずはVTuber当事者として活動をし、課題や困難に向き合って考える
- それが認められたら、協力してくれる人たちを作っていきたい
Vtuber関連記事はこちら⬇︎

悠針れいの前世は元ホロライブ社員の友人A(えーちゃん)の転生
デビュー前からなぜ悠針れいさんがこれほどまでに話題沸騰となっているのか。
その最大の理由は、悠針れいさんの前世が、VTuber業界で非常に有名な人物の転生ではないかと強く噂されているからです。

「誰?」という方のために説明しますと、
友人A(えーちゃん)は、ホロライブの0期生であり、始祖でもある「ときのそら」さんの親友として知られています。
そして、ホロライブの運営スタッフとして、黎明期から裏方としてグループ全体を支え続けてきた、まさに功労者と呼べる存在でした。
そんな友人A(えーちゃん)は、多くのファンに惜しまれながらも2024年6月末をもってホロライブを退職しました。
ではなぜ、悠針れいの前世が友人A(えーちゃん)の転生であるとこれほどまでに確信されているのでしょうか。
その理由を3つのポイントから詳しく見ていきましょう。
悠針れいの前世が友人Aの転生である理由①「声がえーちゃん」
悠針れいさんの前世が友人A(えーちゃん)であるとされる、最も決定的で分かりやすい理由が「声」です。
ティザーPVで悠針れいさんの声を初めて聞いた多くのファンが、すぐさま「えーちゃんだ」と感じました。
落ち着きがありながらも、どこか親しみやすく、耳に心地よく響く特徴的な声質は、長年友人A(えーちゃん)の声に親しんできたファンであれば、間違えようがないレベルで酷似しています。
実際に二人の声を聞き比べてみると、その類似性は明らかでしょう。
まずは悠針れいさんの声から。
次に友人Aさんの声です。
一致しているどころか「まんまえーちゃん」ですね。
この声という動かぬ証拠があるからこそ、多くの人が悠針れいさんの正体について、単なる噂ではなく「前世は友人A(えーちゃん)で確定」と言われているのです。
これほどの特徴的な声を持つ人物が、偶然同じ時期にVTuberとして現れる確率は天文学的に低いと言えるかもしれませんね。
悠針れいの前世が友人Aの転生である理由②「経歴の一致」
声に加えて、二人の「経歴」が見事に一致している点も、転生を裏付ける強力な根拠となっています。
前述の通り、悠針れいさんは自身のX(旧Twitter)アカウントの最初の投稿で、「以前はVTuberさん関連の仕事をしていた」と明かしています。
一方で、友人A(えーちゃん)の経歴は、ご存知の通り「元ホロライブ社員」です。
VTuber事務所の運営スタッフという仕事は、まさに「VTuberさん関連の仕事」そのものですよね。
ここで注目したいのが、悠針れいさんの表現の仕方です。
「VTuberとして活動していた」とは言わず、あくまで「VTuberさん関連の仕事」と、一歩引いた言い回しをしている点です。
これは、自身が演者(タレント)ではなく、裏方としてVTuberを支える立場であったことを的確に示唆しているように受け取れます。
この絶妙な言葉選びも、友人A(えーちゃん)の立場と完全に一致するため、ファンは「間違いなく友人A(えーちゃん)の転生」と確信を深めることになりました。
悠針れいの前世が友人Aの転生である理由③「名前の考察」
声、経歴に続き、悠針れいという「名前」自体にも、友人A(えーちゃん)を連想させる巧妙な仕掛けがあるのではないかとファンの間では考察が盛り上がっています。
まず、悠針れいの公式の読み方は「ゆうばり れい」ですが、針は「しん」とも読みますよね。
そのため、「悠針」を「ゆうじん」と読むことも可能です。
これを友人A(えーちゃん)と並べてみると、
- 友人A → ゆうじん えー
- 悠針れい → ゆうじん れい
このように、発音が非常に似ていることが分かります。
偶然にしては出来すぎていると感じる方も多いのではないでしょうか。
さらに、悠針れいさんが「エイが好き」と公言している点も考察の対象となっています。
私たち日本人はアルファベットの「A」を「エー」と発音しますが、英語圏では「エィ」に近い発音をします。
そして、エイは英語で「Ray(レイ)」。Stingrayのrayですね。
つまり、「エイが好き」という発言は、「A(えーちゃん)」と「れい」という名前の両方を連想させる、見事なダブルミーニングになっているのではないか、というわけです。
これらの名前にまつわる深い考察も、悠針れいの前世が友人A(えーちゃん)の転生であるという説を、より一層強固なものにしています。
Vtuber関連記事はこちら⬇︎

悠針れいの中の人の顔バレは?
悠針れいさんの前世が、ほぼ間違いなく友人A(えーちゃん)の転生であると分かると、次に気になるのは中の人の顔バレはしているのか?という点でしょう。
結論から言うと、2025年7月現在、
前世の友人Aだったころも、中の人は特定されておらず、顔バレも一切ありませんでした。
友人A(えーちゃん)は長年ホロライブの運営スタッフとして表舞台に出る機会も多かったですが、中の人が特定されたことは一度もなく、顔バレも一切ありませんでした。
裏方としての役割を徹底し、プライバシー管理が非常にしっかりしていたことがうかがえますね。
悠針れいとして転生した現在もその姿勢は変わらず、プライベートに関する情報が漏洩した形跡はありません。
今後、何らかの予期せぬハプニングや情報流出がない限り、中の人の素顔が明かされる可能性は極めて低いと考えられます。
あの落ち着きと癒やしを与えてくれる特徴的な声の持ち主ですから、その中の人はどんな方なのだろうと想像が膨らんでしまうのは、ファンとして自然な気持ちかもしれませんね。
悠針れいの絵師(ママ)は?
最後に、悠針れいさんの美しいビジュアルを生み出した「絵師(ママ)」は一体誰なのかという情報についてです。
その他のクリエイターはこちらです。
キャラクターデザイン | とり餡子(@torianco3) |
---|---|
Live2Dモデリング | スタジオももこ (@studiomomokoart) |
キービジュアル | ときち(@tokiti666) |
各種ミニキャラ等 | 山吹色(@bukiiro) |
ロゴ・SNSヘッダー等 | saku39(@skb318) |
まだ発表がなかった頃から、悠針れいさんが自身のXアカウントで公開したキャラクターデザインの三面図に、イラスト担当としてとり餡子さんの名前がクレジットされていました。
喫茶店のマスターという落ち着いた雰囲気に、とり餡子さんの描くキレイでかわいいイラストが完璧にマッチしていますね。
Vtuber関連記事はこちら⬇︎

まとめ:悠針れいとは誰?前世は友人A(えーちゃん)の転生で中の人顔バレは?絵師(ママ)や事務所に読み方は?
この記事では、新人VTuberの悠針れいさんとは一体誰なのか、そして大きな注目を集めている前世が友人A(えーちゃん)であるという転生説、気になる中の人の顔バレ情報、さらには担当絵師や事務所、名前の読み方や由来について詳しく解説しました。
まとめると以下になります。
- 悠針れいとは誰?
- 喫茶店「Laid-Back」の雇われマスターというコンセプトで活動する新人VTuber
- 読み方は「ゆうばり れい」
- 事務所には所属せず、個人勢として活動
- 前世は友人A(えーちゃん)?
- 声、経歴、名前の考察から、前世は元ホロライブ社員の友人A(えーちゃん)の転生である可能性が極めて高い
- 中の人の顔バレは?
- 前世の友人A時代から含め、中の人の顔バレ情報は一切なし。今後も特定される可能性は低い
- 絵師(ママ)は?
- イラストレーターの「とり餡子」さん
悠針れいさんの今後の活躍から目が離せませんね。
コメント