MENU

本田真凜はダンゴムシが好き⁉︎他の虫も大丈夫?それとも苦手?【酒のツマミになる話】

スポンサーリンク

フィギュアスケート選手として華麗な演技を見せる本田真凜さん。

リンクの上では可憐で優雅な姿が印象的ですが、実はちょっと意外な一面を持っていることが明らかになりました。

なんと、彼女はダンゴムシが大好きだというのです!

2月14日放送の『酒のツマミになる話』に出演した本田真凜さんがダンゴムシへの愛をかたってくれました

この記事では、本田真凜さんのダンゴムシ愛についてや、他の虫も大丈夫なのか? それとも苦手なのか?その真相を探っていきます。

スポンサーリンク
目次

『酒のツマミになる話』で本田真凜がダンゴムシ愛を語る

2025年2月14日放送の『酒のツマミになる話』に出演した本田真凜さん。

バレンタインデーということで、番組ではチョコレートに関する話題が中心に。

ノブさんは「バレンタインに手作りチョコを頑張ってる女子が大好き」と語る一方で、「最近の若い男はバレンタインを軽んじている」と熱く語る場面もありました。

さらに、森香澄さんが会社員時代に義理チョコをどう配るべきか悩み、値段の階段をつけるという方法を考えたというエピソードも披露され、スタジオは大盛り上がり。

一方、本田真凜さんが『酒のツマミになる話』で語ったのは、まさかの「ダンゴムシ愛」。

スタジオの出演者たちは驚きつつも、「なんでダンゴムシ?」と興味津々。

確かに、ダンゴムシは子どもの頃に好奇心で触ったことがある人も多いのではないでしょうか。

彼女にとっては、単なる虫ではなく、どこか愛着のある存在のようです。

スポンサーリンク

本田真凜はダンゴムシが好き!?

本田真凜さんがダンゴムシを好きだという話は、幼稚園の時に一目惚れした経験に由来しているようです。

初めて見たとき、ダンゴムシのフォルムや触った時に丸くなるところなどが好きになったんだとか。

ポケットにこっそり入れて、ティッシュの空箱に入れ一緒に眠ったり、野菜をあげて育ててたそうです。

ただ、母親にバレ、「ダンゴムシにも家族がいるんだから、可哀想でしょ」と言われ戻すことに。

しかし、その時本田さんは、「そうだ、家族全員分連れてきたらいいんだ」という発想になり、家族や親族、お隣さんも含めて20匹ほど持ち帰っていたそうです。

ですが、大人になった今では本当に苦手になってしまい、なぜあの頃あんなに好きだったんだろうと本人でも変わらないとのことでした。

スポンサーリンク

本田真凜は他の虫も大丈夫?それとも苦手?

ダンゴムシが好きなら、他の虫も平気なのか気になりますよね。

例えば、夏によく見かけるセミ。

地方や田舎のロケで遭遇することも多いですが、さすがにあの大きさと鳴き声には驚いてしまうかもしれません。

蝶は見た目が華やかで飛び方も優雅なため、抵抗なく受け入れられそうです。

また、カブトムシやクワガタムシといった昆虫は、子どもの頃に触った経験がある人も多いでしょう。

本田真凜さんも、幼少期には普通に触れていた可能性が高そうです。

しかし、大人になると「昔は触れていたけど、今はちょっと…」という人も多いですよね。

さらに、時々家や建物に侵入するカナブン。

これも意外と平気かもしれませんが、室内で飛び回るとちょっと怖いかも…?

とはいえ、さすがにゴキブリは苦手な可能性が高いでしょう。

小さなころは虫に親しんでいた人でも、ゴキブリだけは無理!という人は多いですよね。

もし「ゴキブリはどう?」と聞かれたら、「さすがに無理!」と即答しそうです。

スポンサーリンク

本田真凜のプロフィール

最後に、本田真凜さんのプロフィールをご紹介します。

名前:本田真凜(ほんだ まりん)
生年月日:2001年8月21日
出身地:京都府
職業:フィギュアスケート選手
所属:JAL

ジュニア時代から活躍し、2016年の世界ジュニア選手権では金メダルを獲得。

華麗な演技と愛らしいキャラクターで多くのファンを魅了しています。

スポンサーリンク

まとめ:本田真凜はダンゴムシが好き⁉︎他の虫も大丈夫?それとも苦手?【酒のツマミになる話】

今回の『酒のツマミになる話』で、本田真凜さんがダンゴムシ愛を語るという意外な一面が明らかになりました。

幼少期の頃はダンゴムシが好きでそのエピソードも話していましたが、大人になった今はダンゴムシが苦手になったそうです。

他の虫については、幼い頃は触れていた可能性が高いものの、ダンゴムシと同じように大人になった現在は苦手になっていそうです。

特にゴキブリはさすがに無理かもしれません。

フィギュアスケート選手としての華やかな姿と、幼少期は虫好きというギャップがまた魅力的ですね。

今後も彼女の意外な一面に注目していきましょう!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次