お笑いファン必見の番組『ザ・イロモネア』に、なんと南原清隆(ナンチャン)と30年来の親友・柳沢慎吾が参戦!
長年の付き合いがある二人が、かつて話題になった「シンチャンナンチャン」のコンビで復活!
南原清隆と柳沢慎吾は、長年にわたって親交を深めてきた仲。
そんな二人が『ザ・イロモネア』でどんな笑いを届けるのか、期待が高まります!
この記事では、南原清隆と柳沢慎吾が『ザ・イロモネア』に参戦するということで、「シンチャンナンチャン」について詳しく紹介していきます。
南原清隆(ナンチャン)と30年来の親友・柳沢慎吾が『ザ・イロモネア』に参戦!

南原清隆と柳沢慎吾が、『ザ・イロモネア』に出演!
このニュースは、多くのお笑いファンを驚かせました。
『ザ・イロモネア』は、芸人がさまざまなジャンルの笑いで観客を笑わせ、賞金を獲得するという人気番組で、約8年ぶりに番組が復活しました。
そんな中、ナンチャンと柳沢慎吾が、この番組でどんなネタを披露するのかも期待が膨らみます。
二人は30年来の親友として知られ、共演するたびに抜群のコンビネーションを見せてきました。
そんな二人が『ザ・イロモネア』の舞台で再びタッグを組むことで、まるで往年のコンビのような掛け合いが見られるかもしれません。
南原清隆と親友・柳沢慎吾の「シンチャンナンチャン」が『ザ・イロモネア』で復活!?
今回の『ザ・イロモネア』出演で、多くのファンが気になっているのが「シンチャンナンチャン」の復活です。
「シンチャンナンチャン」とは、かつて南原清隆(ナンチャン)と柳沢慎吾がある番組でコンビのように共演していた際に生まれた呼び名。
正式なコンビではないものの、二人の仲の良さと息の合ったトークが人気を集めました。
今回の『ザ・イロモネア』では、そんな「シンチャンナンチャン」らしさが存分に発揮されるはず!
果たして、どんな爆笑ネタが披露されるのでしょうか。
南原清隆と柳沢慎吾の「シンチャンナンチャン」とは?
ウンナンの冠番組『ウンナンの気分は上々。〜FEEL SO NICE.』
『ウンナンの気分は上々。〜FEEL SO NICE.』は、TBS系列で1996年7月から2003年9月まで放送されていたバラエティ番組です。
ウッチャンナンチャンがMCを務め、お茶の間に親しまれていました。略称は『上々。』や『気分は上々。』。

前番組『ウンナンの桜吹雪は知っている』は、内容の過激さや裏番組の影響もあり、新たに仕切り直しが決定。
その結果生まれたのが、芸能人同士が企画を通して友情を深める「友情発見バラエティ」でした。
番組の流れは、ウッチャンナンチャンやゲストが立てた企画をロケで実施し、その様子を観客を入れたスタジオで見ながらトークを繰り広げるというもの。
番組の中ではさまざまな企画が登場。
特に話題になったのは、お笑いコンビの改名企画。
2000年には「バカルディ」が「さまぁ〜ず」に改名し、それをきっかけに大ブレイク。
一方、2001年に「海砂利水魚」が「くりぃむしちゅー」に改名したが、すぐには大きな変化がなかったため、内村が「戻してもいいよ?」と声をかけたことも。
しかし、くりぃむしちゅーはそのままの名前で活動を続け、後に自力で人気を確立しました。
記念すべき第1回の企画は、ウッチャンナンチャンの二人が広島県尾道市を旅するというもの。
当初は、出演者もカメラを持ち、お互いを撮影するスタイルでした。
スタジオトークも今とは違い、ゲストは一人だけで、スタジオではなくワンボックスカー(またはそれを再現したセット)の中で行われていました。
この回のゲストは笑福亭鶴瓶でした。
『ウンナンの気分は上々。』の南原清隆と柳沢慎吾のコンビ「シンチャンナンチャン」

「シンチャンナンチャン」は、南原清隆と柳沢慎吾が旅をする人気企画で、全7回にわたって放送されました。
旅の間、テンションが高い柳沢が終始はしゃぎまくるのが恒例。
ところが、夜になるとさらにパワーアップし、宿泊先では南原の睡眠を妨害する“悪魔”のような存在になっていた。
このやりとりが番組の名物となり、毎回視聴者を楽しませていました。
この企画には、勝俣州和が2回参加したこともあり、柳沢が夜に南原を寝かせないのに対し、朝は早起きの勝俣が強引にみんなを叩き起こすという流れが定番に。
南原にとっては夜も朝も気が抜けない旅になっていました。
さらに、京本政樹が参加した回では、より個性の強いメンバーがそろい、南原の苦労は一層増すことに。
ハイテンションな柳沢と、独特のペースを持つ京本に挟まれ、南原は常に振り回されっぱなし。
だが、この組み合わせが視聴者に大好評で、後に日本テレビで放送された『京さま・慎ちゃん 都バスで飛ばすぜぃ! with 河本』の原型となるほど人気を集めたのです。
この企画は、ただの旅番組ではなく、出演者同士の絶妙な掛け合いが魅力。
特に南原のツッコミと柳沢のハイテンションぶりが、毎回いい味を出していた。
今でも印象に残る名企画の一つとして語り継がれています。
南原清隆(ナンチャン)と柳沢慎吾のプロフィール
南原清隆のプロフィール
- 名前:南原清隆(なんばら きよたか)
- 生年月日:1965年2月13日
- 出身地:香川県
- 職業:お笑いタレント、司会者
- コンビ:ウッチャンナンチャン(相方:内村光良)
ウッチャンナンチャンの一員として、長年お笑い界を牽引。
司会業や舞台など多方面で活躍し続けている。
柳沢慎吾のプロフィール
- 名前:柳沢慎吾(やなぎさわ しんご)
- 生年月日:1962年3月6日
- 出身地:神奈川県
- 職業:俳優、お笑いタレント
ものまねやアドリブを活かした独特の芸風が人気。
ドラマや映画でも活躍し、幅広いジャンルで支持されている。
まとめ:【ザ・イロモネア】南原清隆と30年来親友の柳沢慎吾でシンチャンナンチャン復活!?
今回の『ザ・イロモネア』で、南原清隆と30年来の親友・柳沢慎吾が再びタッグを組むというニュースは、お笑いファンにとってたまらないサプライズに!
長年の付き合いがある二人だからこそ生まれる絶妙な掛け合いに、期待が高まりますね。
かつて『ウンナンの気分は上々。』で伝説となった「シンチャンナンチャン」のコンビネーションが、『ザ・イロモネア』で復活するのかも注目ポイント。
柳沢慎吾のハイテンションと、南原清隆の的確なツッコミがどんな化学反応を起こすのか、放送が待ち遠しいです!
果たして二人は賞金をゲットできるのか!?
どちらにしても、最高のエンターテインメントが見られること間違いなし!
ぜひ番組をチェックして、「シンチャンナンチャン」の名コンビぶりを楽しみましょう!
コメント