MENU

海月雲ろあの前世は誰?紫咲シオンの転生で読み方や中の人顔バレは?ママ絵師イラストレーターや事務所も紹介!

スポンサーリンク

巷で話題沸騰中の新人VTuberの海月雲ろあさん。

彼女はいったい誰なのでしょうか。

まだ謎の多い海月雲ろあさんの前世は、あの元ホロライブの大人気VTuber・紫咲シオンさんの転生ではないかとの噂で持ちきりです。

この記事では、海月雲ろあさんとは誰で読み方は?そして気になる前世が紫咲シオンさんの転生説に、中の人の正体と顔バレについて。

さらに、海月雲ろあさんのママ絵師のイラストレーターや、所属事務所の有無についても紹介していきます。

スポンサーリンク
目次

海月雲ろあとは誰?読み方や由来に事務所は?

海月雲ろあとは誰?

初めて彼女の存在を知り、「海月雲ろあって一体誰?」と首を傾げた方も少なくないのではないでしょうか。

海月雲ろあさんは、2025年7月20日に待望の初配信を控えている、今最も注目されている新人VTuberの一人です。

その姿を一目見て、心を奪われたファンも多いことでしょう。

スポンサーリンク

彼女のコンセプトは「海の近くに住む一匹の野良猫」。

お友達は猫とクラゲで、水族館や海が大好きなんだとか。

実は、海月雲ろあさんはVTuberとしてデビューする以前から、その存在がTwitterで大きな話題を呼んでいました。

もともとは「ろあ」というアカウント名で活動されていましたが、2025年7月16日に突如としてアカウント名を「海月雲ろあ」に変更し、新人VTuberとしてのデビューすることを告知したのです。

海月雲ろあの読み方や由来に事務所は?

続いて、彼女の名前の読み方や由来、そして活動の拠点となる事務所について解説します。

まず、気になる海月雲ろあの読み方ですが、「くらげう ろあ」と読みます。

名前の由来については、現時点ではっきりと公表されてはいません。

しかし、海月雲ろあさんはTwitterを始めた当初から、一貫して「クラゲが好き」と公言しており、美しいクラゲの写真をたびたびポストしていました。

この時から名前に「海月」が入ることが示唆されていたんですね。

好きなものを名前に込めるというのはとても素敵ですね。

そして、活動形態についてですが、海月雲ろあさんは特定の事務所には所属せず、個人勢Vtuberとして活動していくようです。

大手事務所に所属するVTuberが多い中で、個人での活動を選ぶというのは、それだけ自分のやりたいことや表現したい世界観が明確にあるということなのかもしれません。

自由度の高い個人勢として、どのようなユニークな企画や配信を見せてくれるのか、期待が膨らみますね。

スポンサーリンク

海月雲ろあの前世は紫咲シオンの転生

さて、ここからが本題です。

多くの人が最も気になっているであろう、海月雲ろあさんの前世について深掘りしていきましょう。

結論から申し上げると、

海月雲ろあの前世は紫咲シオンの転生であるという説が極めて濃厚です。

これは単なる憶測ではなく、複数の根拠に基づいています。

紫咲シオンさんの転生と言われる理由を一つずつ見ていきましょう。

海月雲ろあの前世が紫咲シオンの転生である理由①

海月雲ろあさんは、前述の通り「ろあ」という名前のTwitterアカウントで以前から活動していました

このアカウントが活動を開始したのは2024年10月28日のことです。

そして重要なのが、この「ろあ」というアカウントは、紫咲シオンの中の人(前世)である配信者「くろあ」の別アカウントとして、くろあさん本人によってファンに紹介されたものなのです。

「今後はこちらのアカウントで投稿していく」という旨のポストがあり、「くろあ」さんの新しい活動拠点として認知されていました。

Vtuber関連記事はこちら⬇︎

あわせて読みたい
悠針れいとは誰?前世は友人A(えーちゃん)の転生で中の人顔バレは?絵師(ママ)や事務所に読み方は? VTuber界に現れた超大型新人Vtuber、悠針れいさん。 「悠針れいって誰?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。 デビュー前から多くの注目を集める彼女の「...
あわせて読みたい
SAMEKOSABA(さめこさば)の前世とは?がうるぐらの転生で中の人や事務所に絵師は? 最近注目を集めているVtuber界の新星、SAMEKOSABA(さめこさば)。 突如として現れたこの新人Vtuberの前世や転生の噂、そして元ホロライブの人気Vtuberがうる・ぐらとの関...
スポンサーリンク

海月雲ろあの前世が紫咲シオンの転生である理由②

さらに、海月雲ろあさんのキャラクターデザインは猫がモチーフとなっていますが、「くろあ」さんが「ろあ」のアカウントを紹介した際のポストには、黒猫の絵文字「🐈‍⬛」が使われていたのです。

この時からすでに、猫をモチーフにした新しい姿で活動することを計画していたのかもしれませんね。

これは、転生に向けた伏線だったと考えるのが自然でしょう。

海月雲ろあの前世が紫咲シオンの転生である理由③

そして、前世が紫咲シオンさんであることの最も決定的な根拠となったのが、過去に投稿された音声動画です。

現在、その動画は削除されてしまっていますが、ろあは以前、短い音声動画を投稿していました。

その声を聞いたファンからは、「完全に紫咲シオンの声だ」といった声が多く上がっていました。

特徴的な甘い声質やイントネーションが酷似しており、疑う余地がないレベルだったのでしょう。

また、その動画の中で「英語ができない」と発言していたことも、紫咲シオンさんとの重要な共通点でもあります。

これらの根拠から、海月雲ろあの前世は紫咲シオンの転生であると結論付けて間違いないでしょう。

スポンサーリンク

海月雲ろあの中の人は誰で顔バレは?

前世が紫咲シオンさんである可能性が極めて高いとなると、次に気になるのは中の人の正体と、顔バレしているのかどうかですよね。

海月雲ろあの中の人は誰?

海月雲ろあさんの中の人は「くろあ」という名前で活動していた配信者です。

「くろあ」さんは、主にツイキャスをプラットフォームとして活動していた女性配信者で、2016年から配信活動を初めています。

当時から、その魅力的な声とトークスキルで人気を博していました。

主な配信内容は雑談で、他の配信者とのコラボなども行い、配信界隈では名の知れた存在だったと言います。

そして、2018年8月5日にファンに惜しまれつつ活動休止。

そのわずか12日後の2018年8月17日、彼女は「紫咲シオン」としてホロライブ2期生としてデビューを果たしました。

「くろあ」時代から培ってきた配信者としての実力が、紫咲シオンとしての華々しい成功に繋がっているのです。

スポンサーリンク

海月雲ろあの中の人は顔バレしてる?

ファンとして気になるのが、中の人である「くろあ」さんが顔バレしているのかという点です。

結論として、海月雲ろあの中の人である「くろあ」は顔バレしていません。

ネット上では、「くろあ」または「紫咲シオン」の顔バレ写真とされる画像が出回っています

それがこちらです。

しかし、この画像は全くの別人のガセ情報であり、この件については、過去に「くろあ」さん本人がTwitterで「自分ではない」と明確に否定しています。

にもかかわらず、一部のサイトなどではそのデマ画像を本人の顔バレ写真として紹介しているケースが見受けられるため、注意が必要です。

Vtuber関連記事はこちら⬇︎

あわせて読みたい
さくらみこ(みこち)はマツコよりデブ⁉︎体重バレ⁉︎鼻毛のすいせいで星街すいせいも被害に ホロライブの人気VTuber・さくらみこ(通称みこち)に、まさかの特大級の噂が浮上。 それは、「さくらみこはマツコ・デラックス以上のデブ!」といった噂です。 なぜそ...
あわせて読みたい
汐空なみりの前世は誰?ホロライブVtuberの転生?中身やママ絵師のイラストレーターに読み方や事務所は? 2025年7月12日にデビューの新人Vtuberの「汐空なみり」さんが、Vtuberファンの間で大きな話題となっています。 デビュー前にも関わらず、これほどまでに注目を集めるVtu...
スポンサーリンク

海月雲ろあのママ絵師のイラストレーターは?

最後に、海月雲ろあさんのかわいいビジュアルを生み出したママ絵師のイラストレーターについてご紹介します。

海月雲ろあさんのキャラクターデザインを担当されたママ絵師は、イラストレーターの甘城なつきさんです。

透明感あふれる色彩と、可憐で表情豊かなキャラクターを描くことで知られる、大人気のイラストレーターさんです。

その他のクリエイターは、

MOVIE:コールスローイさん

ロゴ:花杜ゆのきさん

サムネ:saku39さん

となっています。

ママ絵師の甘城なつきさんは、過去にホロライブの猫又おかゆさんのLINEスタンプ用イラストを手掛けています。

また、サムネイルを担当したsaku39さんは、先日デビューし大きな話題となった悠針れい(友人Aの転生)さんのロゴやSNSヘッダーなどを担当した実績のあるデザイナーさんです。

VTuber界隈で実績のあるクリエイター陣が名を連ねていることからも、海月雲ろあさんへの期待の高さが伺えます。

スポンサーリンク

まとめ:海月雲ろあの前世は誰?紫咲シオンの転生で読み方や中の人顔バレは?ママ絵師イラストレーターや事務所も紹介!

今回は、新人VTuber・海月雲ろあさんについて、その前世や中の人、ママ絵師など、気になる情報を詳しくご紹介しました。

本記事のまとめはこちらです。

  • 海月雲ろあの読み方は「くらげう ろあ」で、事務所に所属しない個人勢Vtuber
  • 海月雲ろあの前世はホロライブの紫咲シオンの転生である可能性が極めて高い
  • 中の人は元ツイキャス配信者のくろあで、ネット上出回っている顔バレ画像は本人が否定したデマ情報
  • ママ絵師は人気イラストレーターの甘城なつきさん

多くの謎と期待を背負ってデビューする海月雲ろあさんの今後の活動から目が離せませんね。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次