MENU

三好南穂の結婚相手(旦那)は誰で子供は?経歴や大学に学歴は?引退理由と現在についても

スポンサーリンク

バスケットボール女子日本代表として東京オリンピック銀メダルに貢献した三好南穂さん。

日本バスケ界を牽引してきた名選手として、今でも多くのファンの心に残っている存在ですよね。

そんな三好南穂さんが2022年に現役引退、そして翌年には電撃結婚を発表したことで、大きな話題となりました。

「三好南穂の結婚相手(旦那)は誰?」
「子供はいる?」
「経歴や大学などの学歴は?」
「引退理由や現在はどうなってるの?」
といった疑問を持っている方も多いのではないでしょうか?

本記事では、そんな三好南穂さんの結婚相手(旦那)や子供について、輝かしい経歴や学歴、そして引退理由や三好さんの現在をまとめてご紹介します。

ぜひ最後までチェックしてみてください!

スポンサーリンク
目次

三好南穂の結婚相手(旦那)は誰?

結論からお伝えすると、三好南穂さんの結婚相手(旦那)の詳細については現在も明かされていません

結婚相手を公表しないということは、おそらく旦那さんは一般男性ではないかと思われます。

三好南穂さんは2023年5月10日に「兼ねてよりお付き合いしてまいりました方」との結婚を発表しましたが、旦那さんの名前や職業、年齢などは一切公表されておらず、謎に包まれたままです。

過去に熱愛報道などもなかったことから、突然の発表にファンの間では「えっ!? 誰と!?」と驚きの声が相次ぎました。

もしかしたら、引退のタイミングと結婚が重なったことから、今後の人生を見据えての大きな決断だったのかもしれませんね。

三好さんは以前のインタビューで「バスケをしていなかったら大学でいい感じの男性を捕まえてたかも」と話していたこともあり、元々恋愛に対して前向きな印象もあります。

今後メディアに出演する機会が増えれば、少しずつ旦那様の情報が明かされるかもしれません。

どんな方なのか、とっても気になりますよね!

スポンサーリンク

三好南穂の子供はいる?

現在、三好南穂さんに子供はいません

ただし、三好さんには姪っ子がいて、SNSなどでも溺愛している様子がよく見られます。子供好きな一面もあり、将来的に自分の子供を持ちたいという気持ちもあるのではないでしょうか。

現在31歳という年齢を考えると、子供について前向きに考えている可能性は十分あります。三好さんがどんなママになるのか…想像しただけで素敵ですよね!

今後もし出産などのニュースがあれば、また注目を集めることになりそうです。

スポンサーリンク

三好南穂の高校や大学などの学歴

では、三好南穂の高校や大学などの学歴を見ていきましょう。

まず結論から、三好さんの出身高校は大花学園高等学校で、大学には進学していません。

続いて学歴を見ていくと、バスケ一筋の人生が伝わってきます。

出身は千葉県市川市で、バスケットを始めたのは小学2年生。

市川市立真間小学校、東国分中学校を経て、高校は全国でも有名なバスケットボールの名門・愛知県の大花学園高等学校へ進学しました。

中学時代では全国大会ベスト16、高校時代の最高成績は全国3位でした。

この大花学園は数々の女子バスケスター選手を輩出しており、全国でもトップクラスの実力校。

そこでさらに日本代表にも選出され、U-17世界選手権にも出場するなど、すでに学生時代から将来を期待されていた選手でした。

そして高校卒業後は大学には進学せず、実業団チームのシャンソン化粧品に入団。

大学生活を選ばなかった分、早い段階でプロの世界に飛び込んだというわけです。

学歴としては大学はありませんが、バスケのキャリアで言えば一流中の一流ですね。

スポンサーリンク

三好南穂の経歴

続いて、三好南穂さんの経歴についてご紹介します。

三好南穂さんのバスケットボール人生は、まさに華やかで輝かしいものでした。

2012年、高校卒業と同時に、Wリーグのシャンソン化粧品に入団。

個人では 2014年に開催された仁川アジア大会で日本代表に選出されています。

さらに、2016年に開催されたリオオリンピックでも日本代表に選出され、自身初となるオリンピック出場も果たしています。

その後2016〜2017シーズンのWLBL第18回Wリーグでは、見事3ポイントシュート成功率で1位に輝き、その活躍が高く評価されました。

その後、2017年からはトヨタ自動車アンテロークスに移籍すると、2020〜2021シーズンWJBL第22回Wリーグで、見事優勝を果たしました。

さらに、翌年の2021〜2022シーズンには自身2度目となる3ポイントシュート成功率1位と、初のフリースロー成功率1位を獲得します。

そして、2021年に開催された東京オリンピックの日本代表にも選出。

主に試合の流れを変えるポイントゲッターとして出場し、チームのムードメーカー的な役割も担っていました。

チームの誰よりも声を出して盛り上げていた三好さんの姿は印象的で、日本チームの銀メダルに大きく貢献しています。

東京オリンピック終了後は、トヨタ自動車アンテロープスに戻り、チームのWリーグ2連覇にも大きく貢献しました。

さらに、この年の活躍が評価され、ベスト5にも選出されています。

このように順風満々なバスケットボール人生を歩んでおり、次のオリンピックにも期待がかかっていた。

しかし、2022年3月30日に「今シーズンを持って現役を引退する」ことを発表。

そして、ラストシーズンは、3ポイント成功率リーグ1位、フリースロー成功率リーグ1位、フィールドゴール成功率リーグ5位という驚異的な成績を残し、現役を引退しました。

三好さんは、身長167cmと女子バスケ選手としては小柄ながらも、その分高い技術と強靭なフィジカルで戦い抜いた姿は、多くのファンに勇気を与えてくれました。

スポンサーリンク

三好南穂の引退理由

そんな三好南穂さんが2022年3月、現役引退を発表。

引退理由として、「自分自身の体、そしてメンタルともにトップレベルのパフォーマンスを維持することに限界を感じた」と語っています。

とはいえ、ラストシーズンでも驚異的な成績を残しており、

  • 3ポイント成功率:51.95%(リーグ1位)
  • フリースロー成功率:91.89%(リーグ1位)
  • フィールドゴール成功率:54.72%(リーグ5位)

という、まさにキャリアのピークとも言えるパフォーマンスでした。

それでもなお、自分自身にとってベストなタイミングだと判断したのでしょう。

引退試合には7,151人の観客が詰めかけ、彼女の功績を称えました。

「最高のバスケット人生でした」と語る三好南穂さんの言葉には、やり切った清々しさが感じられました。

スポンサーリンク

三好南穂の現在

現役を引退した三好南穂さんの現在は、バスケットボールに関わりながら新たな人生を歩んでいます。

引退後はトヨタ自動車株式会社トヨタスポーツ推進部で勤務しながら、トヨタ自動車アンテロープスのサポートコーチに就任しており、若手の育成に向けて注力しているようです。

また、アルバルク東京ユースのテクニカルアドバイザーも行う傍ら、バスケットボール教室などのバスケ普及活動も行っています。

また、メディアやイベントなどでの出演も増えており、その明るいキャラクターで人気も健在です。

2023年には結婚も発表し、今後は家庭も大切にしながらの新しい生活がスタートしています。

子供に関する発表や今後の活動についても、引き続き注目される存在であることに間違いありませんね。

スポンサーリンク

まとめ:三好南穂の結婚相手(旦那)は誰?経歴や大学に学歴は?引退理由と現在についても

今回は、三好南穂さんの結婚相手(旦那)は誰なのか?という話題をはじめ、子供や経歴、大学・高校といった学歴、そして引退理由や現在の活動についてまで詳しくご紹介しました。

結婚相手については現在も非公開ながら、突然の発表で多くの人を驚かせましたね。

子供についてはまだいませんが、姪っ子を溺愛していることから、今後の発表も楽しみです。

大学には進学していませんが、大花学園高校から実業団へという王道のバスケ経歴を歩み、日本代表としてオリンピックに2度出場。

そして2022年に、惜しまれながらも引退。

その後は指導者として、また新婚生活をスタートさせた女性として、新たなステージを歩み始めています。

三好南穂さんのように、バスケ選手としてだけでなく、人としても尊敬できる姿はこれからもたくさんの人に影響を与えるはず。

今後の活躍にもますます期待したいですね!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次